UFC® JAPAN 2013 前売り券はUFC Japan Fan Club会員向けに、http://www.ufcfanclub.jp にて発売中です。価格は100,000円 (VIP席)、 34,000円 (RS席)、 19,000円 (SS席)、 9,800円 (S席) 、5,800円 (A席)です。UFC Japan Fan Club http://www.ufcjapanfanclub.jp の会費は6,000円です。さらに全国のローソン各店でも発売中です。チケットのお求めは、ローソン店舗もしくはl-tike.comまでお越し下さい。
UFC® JAPAN 2013 は日本および世界中で複数のUFC放送パートナーでライブ中継されます。北米では3月3日(日) FUEL TV で放映されます。
詳しい情報や最新ニュースは jp.ufc.com をご覧下さい。試合は変更の可能性があります。
Ultimate Fighting Championship®について
アクション満載の見逃せない大会で、世界各地の巨大アリーナやスタジアムを満員札止めにしてきたことで世界的に有名なUFC®は、世界トップの総合格闘技(MMA)団体です。所有・運営はZuffa, LLC、ラスベガス本社と、ロンドン・トロント・北京の現地オフィスから、UFCは年間30大会以上を開催し、世界最大のペイ・パー・ビューイベントプロバイダーとなっています。2012年、UFCはFOX Sports Media Group と画期的な7年間の放送契約を締結、一気にメインストリームの座にのぼりました。この契約により、FOXネットワークでの年間4回の大会生中継、FOX傘下のFXおよびFUEL TVでの大会中継と長時間の番組放映を行うこととなりました。もちろん、テレビ史上最長寿のスポーツリアリティショー、The Ultimate Fighter®もFXで放送されます。
FOX中継に加え、UFCの番組は世界145の国と地域で、ほぼ8 億世帯に向けて、30言語で放送されています。さらにUFCのコンテンツは、米国ではJoe Hand Promitions、 カナダ(英語版)ではPremium Sports Broadcasting Inc.、オーストラリアではMain Event 、ケベック(仏語版)ではInterboxによって、バーおよびレストラン向けに配信されております。UFCはまた、何百万ものファンと、自社ウェブサイトUFC.comや、ソーシャルメディアサイトFacebookおよびTwitterでつながっています。UFCのデイナ・ホワイト社長のTwitterフォロワー数は200万人、スポーツ業界で最もアクセスしやすく、最もフォローされている社長であるとされています。付帯事業としては、ベストセラーDVD、国際的に配給されている雑誌、世界中にライブ中継やビデオオンデマンドを提供しているUFC.TV、THQ社が配給するベストセラーテレビゲームUFC Undisputed®、現在EA社が開発中の新しいゲーム、UFC GYM®、UFC Fight Clubのアフィニティ・プログラム、UFC Fan Expo®、UFCブランドのアパレルやトレーディングカードがあります。
###
報道関係連絡先:
UFC Japan 広報室
Sunny Side Up Inc.: Yuya Saiki, Ryosuke Kato, Masato Kokubo